にゃんにゃんねこさんのブログ~25匹の多頭飼い猫生活【にゃんねこ25】

25匹の猫と生活しています。大好きな猫たちの日常です。

猫のおしっこ対策 ~ホットカーペット、こたつ布団編

f:id:dqxdq10:20201225211751j:plain

 

我が家には色んな場所におしっこをしてしまう子がいます。

※この子が犯人ではありません

 

特に、布製のものがターゲットにされます。

過去に様々な物にされました。

 

ホットカーペット(床暖房にしておけばよかったとかなり後悔)

☑こたつ布団

☑ソファー

☑寝室の布団

☑キャットタワーのベッド

☑キャットタワーのハンモック

 

 

大切なものにおしっこされてしまうと、イラっとしますし、

怒ってしまいたくもなります。

しかし、怒ったところで、猫のおしっこは治りません。

トイレの増設や、場所の変更、砂の変更、掃除の徹底。

どんなにしても、する子はしちゃうのです。

 

居心地が良かったはずなのになぜ?

原因は今でもわかりませんが、そういう猫ともうまく生活を共にしていくために

我が家のおしっこ対策をお伝えします。

 

 

 

 

粗相をしちゃう猫とうまく生活するために大切なポイント

 

 

①おしっこをしてしまう病気だと思うこと。

(病気だから仕方ないよねと自分に言い聞かす)

②おしっこをされたあとの処理を楽にする

③おしっこをされないように対策をする

 

 

ホットカーペット、こたつ布団。

冬のあたたかアイテム。

猫たちも大喜びのコタツ

f:id:dqxdq10:20171122160813j:plain

のはずが・・・

 

布団がにゃい・・・

f:id:dqxdq10:20171216171257j:plain

こたつ布団におしっこされて、洗われてる様子。

 

おしっこされる前提(ポイント①)で、

おしっこされても洗える布団を購入(ポイント②)

 

 

しかし、毎日毎日おしっこをされる。

「洗濯しても臭いが残っているから」という理由ではありません。

新品のこたつ布団を購入しても結果は同じでした。

いつもおしっこされる場所もだいたい同じなので、

いつもされる場所にきれいなトイレを置いてみましたが、

変わらずおしっこされていました。

 

こたつ布団からしみ込んで、ホットカーペットにも被害が。

ホットカーペット本体はさすがに洗えないので、

ホットカーペットの上にペットシーツを敷きつめ、

その上にホットカーペットカバーを敷いて、

ホットカーペット本体には被害が及ばないように工夫もしてみましたが、

めくられて大惨事に。

こたつ布団と、ホットカーペットカバーを毎日洗濯するのはかなりの労力。

 

床暖房にしておくべきだった・・・・

と後悔しています。

 

 

色々工夫をしてみましたが、完全敗北。

やるべきことはやってみましたが、

ついに我が家ではコタツ撤去という結論に至りました。(ポイント③)

毎日こたつ布団を洗濯するというストレスはなくなりましたが

猫たちはきっと寒いんやろうなぁ・・・

 

 

 

Youtubeチャンネル登録ポチっとしていただけると励みになります^^

f:id:dqxdq10:20201107234359j:plain

ブログランキングポチっと押していただけたら励みになります^^

f:id:dqxdq10:20171110232753j:plain